軽自動車の購入 疑問/Q&A

軽自動車 比較データベース.net軽自動車 Style!
軽自動車比較データベース.net > 軽自動車Style! > 軽自動車の種類
車屋さん運営の軽自動車専門サイト。

軽自動車の種類(ボディタイプ)

 ボディタイプも意外と豊富な軽自動車。 そんなボディタイプを、種類別に名称、その他特徴などを加え解説しておきますね ^^

ワゴン系

 一般的に背の高いタイプで、リアゲートが比較的垂直なモノを言います。 ちなみに ”ワゴン” は狭義では--- 5ナンバー乗用のワンボックスカーのようなタイプの事を指しますが、(※ 対し4ナンバーのワンボックスカーのようなタイプは箱バンとよく呼ばれております(後述)) 【参考: 4ナンバー・5ナンバー】 しかし広義では ”トールワゴン(ワゴンRのような形)” なども含む形となっており、けっこうこの辺りの区分はややこしいとも。 (※ なお、いずれも完全に共通する部分は ”5ナンバー乗用” であるという点かな)

ワゴン(ワンボックスタイプ)】

車検証上では、一般的に ”ステーションワゴン” と記載されている(ボディ形状)。 主にエンジンは運転席下、又はフロア下に収納されており、ボンネット(ノーズ)がその分短く室内が最大限に取られているのが最大の特徴。 人の搭乗と荷物を載せるカーゴスペースが最大限に共存するが、ただどちらかと言うとカーゴスペースが優先されたデザインが主要なため、仕事兼用車として使われる事も多い。 代表的な車種は: スズキ・エブリイワゴン、ダイハツ・アトレーワゴン。
セミトールワゴン

ワゴンRのようなボディタイプだが、セダンタイプ(後述)のような背の低さを合わせ持ち、よく言われるのが ”立体駐車場” に入る高さのものがこの区分に分類されるようです。 車検証上は ”箱型”。 エンジンはボンネットへ収まるのが一般的。 代表的な車種は: 旧型の三菱ekワゴン等。
トールワゴン

ワゴンRやムーヴなどが代表的かな。 車検証上は ”箱型”。 その他説明はもはや不要かな。
ハイトールワゴン(ハイトワゴンとも)】

ワゴンRなどのトールワゴンから、さらに車高の高く より人の搭乗を最大限に活かしたデザインのものをハイトールワゴン、もしくはハイトワゴンと呼ばれます。 もちろん読んで字の如し非常に背が高いです。 ちなみにそれらワゴンの中から、特に高さの突出するものをスーパーハイトとかウルトラハイトと呼ぶ事も。 代表的な車種は: ダイハツ・タント、ウェイク、スズキ・スペーシア(旧パレット)等。

 まあワゴン系はおおよそこんな感じかな。

 ちなみに〜 ここ最近では、こういったワゴン系(特にトールワゴン系)は 各自動車メーカーが好き勝手何でもありに自称する事も多く、(※ まあそもそもこの辺りに正確な基準などはありませんから) またメーカー談ではこれらに区分されない(し切らない)クルマも多いようですが、私の個人的にはこんな感じという事で。

 セダンタイプと言うと〜 クラウンとかのようなボンネット+トランク+4ドア、、、 のようなデザインを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、しかし軽自動車の場合には主に ”4ドアのハッチバックタイプ” の事を指す事が多く、また広義には3ドアハッチも指すようです。

セダンタイプ(ハッチバック)】

ワゴンタイプでない5ナンバー乗用軽の一般的スタイルとでも言っときましょうか。 代表的な車種は: ダイハツ・ミラ、スズキ・アルトといった感じかな。 とにかく車両重量は軽量傾向なので、低燃費志向に向いているタイプとも。 ただ人の搭乗がメインとし開発されている事が多いので、カーゴスペースの利便性にはあまり期待されない方がいいでしょう。

 ちなみにこれらセダンタイプの軽自動車も、ここ近年では随分と車高も高くなって来ている傾向もあり、自動車メーカー側はあくまで ”セダン” と称するが、何処をどう見てもトールワゴンにしか見えないようなモデルも。。。 (※ 実際、セミトールワゴンの高さをゆうに超えるセダンタイプも) なのでまあやはり、こういった区分はもう既に自由化?の一方をたどっており、今後はもう各メーカーのアピールや見解に任せるしかないとも。 (※ もちろんワゴンタイプなども含め)

 クロスカントリー風の軽自動車や(昔で言うところのRV系)、こういった風のボディと他のボディタイプとの掛け合わせをしたようなタイプの事。 ちなみにスズキ・ジムニーもこの部類に区分されようかと思うが、ただ立ち位置的には本格的なクロスカントリーモデルという事は予め。

SUV、クロスオーバー

人の搭乗性や荷室の利便性はやや後回しに、やや車高の高い構えなど ”エクステリア” が最も重要視される事が多いタイプ。 近年ではスズキから ”ハスラー” というクルマが発表されているが、このハスラーもこのカテゴリに区分されるでしょう。 ちなみに見た目から来る走破性については、やはり本格派から見ると ”形” 重視との声は多いようです。 (※ ただ車高がやや高いため、4WDモデルだと セダンタイプなどよりと比べるとそこそこの走破性は望めるかも)

バンタイプ

 いわゆる商用タイプ。 貨物タイプとも呼ばれ、トラックは除き全てに共通して4ナンバーのナンバープレートが付く軽自動車。

バンタイプ

一般的によく見るのがこのタイプかな。 ワンボックスのような形の4ナンバーバン(通称:箱バン)。 車検証上のボディ形状もまんま ”バン”。 荷室の使い勝手を最大限に考慮されており、また荷物を積む商用利用が大前提とされるため、荷物の積載性以外は非常にチープなものとなるのが一般的。 同タイプの5ナンバー乗用に比べ 新車価格が安いのも特徴。

 ちなみに画像はハコバンのタイプのみだが、ミラやアルトといったセダン系の4ナンバー車も ここで言う ”バン” に当てはまる。 もちろん全体的な概要もハコバンと何ら変わらないでしょう。 (※ ちょっとボディの形が違う程度。 なおこれらセダン系のバンの事を ”ボンネットバン” と呼ぶ場合も)

その他

 まあその他はあえて画像を載せなくとも大丈夫かな。
その他では ”軽トラ(軽トラック。4ナンバーオンリー)”、”スポーツタイプ” といったボディタイプの軽自動車も。 また各解説についても割愛させて頂こうかと。

 以上、各ご参考などまでに。

軽自動車のスペック比較
軽自動車のスペック比較編
軽自動車Style!
軽自動車の知識・ノウハウ編

車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例

下取り価格で損をしないために出来る事。
その値引き交渉はもう古い?値引き交渉のツボ。
新古車(未使用車)は本当にオトク? 知らないと損するウラ事情
車屋さんから見た中古車情報サイトまとめ
【番外編】 車屋さんで入る自動車保険のウラ

小さいながらも今年で開業10周年。 業界歴は20年になりました。 と、そんな車屋ならではの視点、本音、情報、まとめ、また時にはウラ話まで。。 そんな思いで当サイトを運営しております。 /管理人

購入。疑問Q&A等

〜 軽自動車のデータベース比較と知識・ノウハウサイト 〜
(C) 軽自動車 比較データベース.net