軽自動車の関連知識、用語など

軽自動車 比較データベース.net軽自動車 Style!
軽自動車比較データベース.net > 軽自動車Style! > 自動車保険
車屋さん運営の軽自動車専門サイト。

自動車保険、任意保険

 自動車業界20年!な、クルマ屋さんの私が運営管理する軽自動車情報サイト。
通常、公道を走る上での自動車には原則ほぼ全て、自賠責保険という対人賠償責任保険が強制的に付保されてはおりますが、しかしながら当該保険は あくまで ”最低限” なモノであって、かつ加入者目線の補償を目的としてはおりませんので、ぶっちゃけ、自動車を運転されるにあたって もし万が一の時の事を考えると--- その自賠責保険の付保だけでは全く頼りないのが正直なところかと。

 そこで、その自賠責保険に加え 加入の必要性が強くなってくるのが ”任意保険” とも呼ばれる、民間の自動車保険(⇒ 対し自賠責保険は、強制保険とも呼ばれております)。

 ちなみに〜 それら自動車保険に関するノウハウなどにつきましては、WEB上を探して頂ければ、必要十分な情報が得られると思いますので、今回当サイトにおけるテーマは ”軽自動車の自動車保険、任意保険” という事で、情報を ”軽自動車” に絞っての色々を。

 今現在のところ、軽自動車の自動車保険は、何処の保険会社にも ”車種別の料率制度” は採用されていないようで、基本車種が変わっても〜 同じ補償内容で同じ保険会社、かつ同じ保険種であれば--- 保険料の差は出ないようになっているのが最大の特徴かと。
(※ それらに対し普通車は(軽自動車以外の白ナンバー車等)、ほとんどの保険会社では 車種や細かいグレード仕様毎に料率が付加されており(詳細に言えば車両型式毎)、その料率によって保険料が上下する制度が取られているゆえに、同じ補償内容で同じ保険会社、かつ同じ保険種であっても、そもそもの契約車両が異なれば保険も異なる・・・ と)

 【料率制度とは?】 ----------
 一般的に、とある統計上の事故率や損害率などの大きい車種ほど料率指数が高く設定されており、その料率が高いほど保険料が割高になるようなシステム制度の事。

 【車両型式とは?】 ----------
 簡単に言えば、行政の管理下における個別車両の識別管理コードの事。 まあ言うなれば車両名称のコード表記とも言え、基本、車種や大まかなグレード等毎にこれらコードが変わり、なおこれらは車検証の ”型式” 欄に記される。

 保険料につきましては、基本、普通車等に比べると低費用(安い)と言えるが、ただこれらは絶対必ずしもでは御座いません事は予め。
(※ かなり稀な事かもしれませんが、車種によっては〜 軽自動車よりも保険料の安い普通車。 なんてクルマも存在しております)

 ちなみにおおよその相場でよろしければ、こちら ⇒ 車種別データベース にて ある程度車種別にその保険料の相場などを紹介しておりますので、必要あればそちらページも併せご参照頂ければ幸いに存じます(データベースは順次編集中ですが、軽自動車は基本、車種毎に保険料は変動しないのが一般的ですので、一応掲載にない車種でも、他車種参考で十分ご参考になるかと)。

 以上、各ご参考までに。

 なお自動車保険は、各民間の保険会社が各々で運営販売している商品であるため、これら自動車保険に関する補償(内容や範囲など)、保険料、他 取扱い概要などは(割引制度や名称、保険その物のシステム等も)、そもそも各保険会社によって大きく相違する可能性も十分に御座いますので(異なったり差があったり)、これら予め十分ご留意の上にての当ページ各ご閲覧を願います。 m(_ _)m

軽自動車のスペック比較
軽自動車のスペック比較編
軽自動車Style!
軽自動車の知識・ノウハウ編

車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例

下取り価格で損をしないために出来る事。
その値引き交渉はもう古い?値引き交渉のツボ。
新古車(未使用車)は本当にオトク? 知らないと損するウラ事情
車屋さんから見た中古車情報サイトまとめ
【番外編】 車屋さんで入る自動車保険のウラ

小さいながらも今年で開業10周年。 業界歴は20年になりました。 と、そんな車屋ならではの視点、本音、情報、まとめ、また時にはウラ話まで。。 そんな思いで当サイトを運営しております。 /管理人

関連(知識&用語集)

〜 軽自動車のデータベース比較と知識・ノウハウサイト 〜
(C) 軽自動車 比較データベース.net