軽自動車の購入 疑問/Q&A

軽自動車 比較データベース.net軽自動車 Style!
軽自動車比較データベース.net > 軽自動車Style! > 車検2年付きはお得か損か
車屋さん運営の軽自動車専門サイト。

車検2年付きはお得か損か

 中古車情報やネットなどでよく見られる「車検2年付き!」という言葉。 一見、車検が2年付いての価格なので、すごくお得に感じてしまいますが・・・ ちなみにこれって本当にお得なのでしょうか? その他、車検付き(車検が残っている)と車検2年付との比較。 車検無し(別途車検受け)の車よりも車検2付きの車の方が本当にお得なの? 等。

 例えば、、、 車検2年付きで車両本体価格50万円の自動車。 と、この場合、その車両本体価格50万円の中に、車検に必要な費用が全て含まれていると勘違いしている方も多いのでは? ちなみに実際にその50万円の中に含まれているのは、ほとんどの場合「車検整備費用のみ」です。 またそうお考え下さい。 つまり車検に必要な費用全てが含まれているわけではありません。

 なお、その他税金類や自賠責保険料などは別途必要になります。 またもし一部の税金を含めていたとしても、せいぜい重量税くらいまでとお考え下さい。

 え〜? 車検2年付きなのに必要費用全て含まれないの? と、思われる人も多くいらっしゃるかと思われますが、現実の話を言いますと、、、 税金類や自賠責保険・リサイクル預託金は、自動車を所有・使用する人が負担をするのが決まりですから。 ちなみにひとつ補足しておきますと、自動車販売店が何かしらの無料サービスや特典などで 所有・使用者に代わって税金を負担する事は違法行為だったりもしますし。。。 (お客様の費用負担なしで付けることは出来ない)

 とは言っても、車検2年付きだと少なくとも車検に必要な整備費用は含まれていますので(車両本体価格へ)、購入後近々車検を受けるよりかは随分とお得ですし、またその際の車検の手間も省け 相応のメリットはそれなりに見込めるかと思います。

 もし購入する自動車の車検が残り1年間あったとしても、結局は1年後に車検となり〜 その時相応の車検費用が発生するわけですから、先じて車検が2年ほど付いていれば少なくとも2年ほどは出費が抑えられ車検の手間も省けますので、その辺りの負担感の軽減はそこそこ望めるでしょう。

 またもちろん通常の ”車検受け(車検無し→別途車検)” に比べれば車検整備費用が別途でない分お得となる計算ですので、それら辺りも加えご参考などまでに。

 ※ その他 ”車検整備費用” が含まれる、、、 という事は、もし万が一車検が想定以上に過費用となった場合でも、それら車検に係る一切の追加費用は請求されないのが基本。 なのでここらあたりに大きなメリットがあるという見方も。

 但し、過信は禁物。

 車検2年付はそもそも ”車検整備費用” が含まれる〜 とは言っても、何も ”サービス” とは限りません。 つまりちゃっかり原価計上(予め必要費用を算出し、相応の予算を原価へ上積みする事)はされており、最終的に値引きなどを含めた場合には別途車検受けとほぼ変わりない事だって十分想定出来ますし、(※ またそもそも車両本体価格がやや割高だったりも) また原価計上する上でも十分なマージン余力を取った上での上積みは当然とも言え、(※ この辺りは ”車検付き VS 車検受け” の車検受けのマージン上乗せ にも似ているかな) まあ現実ウラをひっくり返してみると---

釣りエサ

 的な志向がメインかな。 こういった車検2年付きでのアピール。 車検整備費用以外の費用は丸々負担ですし。。。

 ところで、最終的に取りまとめてみると結果的にはどうなの? という事で、その他購入時にからんで来る ”車検” に関する部分との比較も。

 先ず ”車検無し(別途車検受け)” と比較した場合には---
根本的には双方どちらもあまり変わりないのが現実とは言えど、ただ原価計上の特性や別途追加費用の利益性などを考慮した場合には(この辺りは経営上の内面的な部分ですので、そこまで深く考えないで下さい ^^;)、おおよそでは車検2年付きの方が若干やや優勢かな。 ただ一応念押ししておきますが、根本的には双方どちらもあまり変わりないのが現実、、、 といった点には予め十分ご留意などのほどを。

 そして ”車検付き(予め車検日がまだ残っている)” と比較した場合には---
もうこの場合は圧倒的に ”車検付(車検が残っている)” に軍配が挙がるでしょう。 ちなみにそれら辺りにつきましては ”車検付き VS 車検受け” を、車検受け = 車検2年付きと置き換えられご参考にされてみると、なんとなくその流れは汲んで頂けるかな。

 以上、各ご参考などまでに <(_ _)>

 ※ なお、もちろんこれら見解は あくまで私の個人的見解であり、また市場と業界全体を見渡した場合での平均的見解でしかありませんので、場合によってはこれら実態が大きく異なる場合も考えられ、(実際ふたを開けてみれば車検2年付きのメリットが大きく、かなりの恩恵が得られた とか) ゆえそれら辺り予め十分ご留意等の上にての以上ご閲覧などを願います。

 ちなみにちょっと最後に余談までに ですが、
これら車検にからんでくる表記には、ここで言う ”車検2年付き” 以外にも、”車検受渡し” とか ”車検無し(車検受け)” とかっていう表記も見られるかもしれませんが、なお、車検無し(車検受け)については 車検受け = 別途車検代が必要(税金などの諸費用はもちろんの事、各整備費用も) と、そう見解で問題ないですが、しかし車検受渡しと車検2年付きに関しましては、実際 公正取引協議会によって 車検受渡し = 車検2年付き = 車両本体に車検整備費用含み(但し、税金などの諸費用は別途) と、そうルール規定されており、まあこれら何かしらのお役に立てればと。 (※ つまり、車検2年付きと車検受渡しとでは 意味合いは全くの同一と

 ※ なおクルマ屋さんによっては、この車検受渡しという意味を全く違う意味で使っている事もまれに見られ(車検受渡しとし、しかし見積り書にはちゃっかり別途車検整備費用が入っている)、もちろんそれら用途は全くの不適切表記(= 公正取引を全く意識していないお店)と判断されても問題ありませんが、ただそもそも公正取引協議会は 協議会へ加盟している会員(自動車販売店)にしかルール規定の厳守を徹底させる事が出来ず、まあそういった面でいまいち表記がまとまり切っていないとも。 (※ 参考までに、協議会へ加盟している会員は、全国にあるクルマ屋さんの半数以下程度という事です)

 以上、これら各補足程度までに。

軽自動車のスペック比較
軽自動車のスペック比較編
軽自動車Style!
軽自動車の知識・ノウハウ編

車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例

下取り価格で損をしないために出来る事。
その値引き交渉はもう古い?値引き交渉のツボ。
新古車(未使用車)は本当にオトク? 知らないと損するウラ事情
車屋さんから見た中古車情報サイトまとめ
【番外編】 車屋さんで入る自動車保険のウラ

小さいながらも今年で開業10周年。 業界歴は20年になりました。 と、そんな車屋ならではの視点、本音、情報、まとめ、また時にはウラ話まで。。 そんな思いで当サイトを運営しております。 /管理人

購入。疑問Q&A等

〜 軽自動車のデータベース比較と知識・ノウハウサイト 〜
(C) 軽自動車 比較データベース.net