ページ最終更新日 2015年4月
私も仕事柄、もちろん ”スズキ・アルト” に乗る事も多く、そして常にいつも感じる事があるのですが・・・ それは
”いつもの安心感”
これがアルト最大の特徴かと。
ここ近年の軽自動車って、チェンジ毎に都度大きく仕様変更される事も少なくなく、逆にそれが、買い替えの都度のわずらわしさに繋がっている方も多いのでは? 元々フロアオートマだったのが、次の後継モデルではいきなりコラムオートマになり、さらに次のモデルではインパネシフトになっていて~ 乗り換える度に違和感と慣れに大変な思いをする・・・ ある意味いつもの安心感がないとも。
しかしそれらに対して ”アルト” は、いつもあるべき位置にそれがあり、いつもあるべきモノがそこにある・・・ 悪く言えば確かに ”進化” がないとは思いますが、逆に、同時に、それらは非常に良い点でもあろうかと。
”いつもの安心感” = ”次もアルトだと、そこにはいつもの安心感がある”
斬新で新しい機能も豊富な携帯電話も魅力ですが、使い慣れた携帯電話にもメリットは多い。 と、そんな感じにも似ているかな。
以上参考までに。。。
【2015/06 追記】
半年前のモデルチェンジを機に、これまでのアルトにあった 上記のような大きな特徴がかなり半減してしまいましたね。。 確かに、時代の流れにそって大きく変化する時も大切かもしれませんが、しかしこのご時世においては逆にそれが突出、かつ最大の特徴とも思えていただけに、今回のモデルチェンジはちょっと私的には残念だったかな。
以上、一応補足程度までに。
車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例
ウチのお店の展示場(軽コーナー)。 小さいながらも今年で開業10年。 大手中古車店、軽新車ディーラー、外車ディーラー等の経験を経て総業界歴は20年になりました。
まとめ的な情報に加え、ありきたりな表向きの建前情報ではなく、お客様には知られざる業界のウラ、それから業界人のならではと生の本音を伝えるためにも当サイトを運営しております。 /管理人